横澤夏子をかわいいという人が続出?
横澤夏子さんと言えば、一般女性の生態を切り取ったものまねで人気者となったお笑い芸人さんです。
今やバラエティ番組・ものまね番組に引っ張りだこですよね。
そんな横澤夏子さんですが、彼女のことを「かわいい」という人が続出しています。
Googleでも「横澤夏子」と入力すると「横澤夏子 かわいい」というのが予測キーワードで出てきます。
一体だれがそんなことを言っているのか探ってみると、意外にもその意見の多くは男性から来ています。
彼女のことをかわいいと言っているのは、何にでも「かわいい~」と言う女性たちかと思いきや、実は男性が多いということなんです。
実際、自分の体感としても横澤夏子さんをかわいいという男性は多いような気がします。男性芸能人の方でも彼女のことが好みだと公言している人も多いです。(以前、さまぁ~ずの三村さんが「好みの顔だ」と発言していました)
そもそもかわいいのか?
横澤夏子さんがかわいかったらここで話は終了です。おつかれさまでした。
・・・しかし、そうはいきません。
果たして彼女は本当にかわいいでしょうか?
正直これはいわくつきだと言わざるを得ません。
実際「かわいくない」という反対意見も多数見受けられます。
そして個人的な意見を言えば・・・
「パッと見はかわいいっぽいけど、よく見りゃかわいくない。」
・・・です。
いやホントですよ。
ぱっと見はかわいいかもしれないけど・・・
よく見ると・・・
ん~・・・。ですよね。
では一体なぜ「かわいい」と言われているのでしょうか!
一体なぜ横澤夏子はかわいいと言われるのか
要因1 男は女の容姿をよく見てない
先ほど僕は「ぱっと見かわいいけどよく見りゃかわいくはない」と言いました。
そのことから推測するとこの要因が導けます。
よく女子が「髪形変わったのに全然気づいてくれない!」なんて怒っています。
理由は簡単、男は女の容姿をちゃんと見ていないからです。
つまりなんとなーく、ざっと見て判断してるということです。
女性のみなさん「なんてことだ!」なんて嘆かないでください。
逆をかえせば、そこまでかわいくなくても「ぱっと見かわいい容姿」を作れれば男はかわいいと思ってくれるというわけです。
ある意味これはチャンスかもしれません。
男でもよく「雰囲気イケメン」なんて言われたりしますが、人間は相手の容姿をそこまでしっかり見てはいないということでしょう。
要因2 男は女の仕草を見ている
「容姿を見てないなら、どこ見とんじゃい!」と思いますよね。
その答えは「仕草」です。
横澤夏子さんはものまね芸人さんですから、人間の仕草を観察するのにとても長けています。
色々な女性のモノマネをしていますが、その中でもイイ女のものまねとかやってますよね。
ここがポイントです!
男性は女性の仕草に弱いです。たとえものまねだと分かっていても、イイ女の仕草をする横澤さんを無意識のうちにかわいいと思い込んでいるかもしれません。
また横澤さん自身もそういったイイ女の仕草を普段から取り入れ、自分を魅力的に見せるようにしているかもしれません。
ものまね芸人という彼女の観察力や演じる力が有利に働いたというわけですね。
要因3 おもしろい女はモテる
おもしろい男はモテるなんてよく言われますが、これは女にも当てはまるでしょう。
おもしろい人は魅力的に映りますし、センスのよさ、頭の良さなどを連想させます。
おもしろい男がモテるのに、おもしろい女がモテないはずがありません。
きっとこれも彼女がモテる要因でしょう!
まとめ
このように見て行くと横澤夏子さんは自分を魅力的に見せる武器をたくさん持っているということなんですね。
かわいいの意味を辞書で調べると「外見・しぐさ・性格・行動様式などがほほえましく、愛情を感じさせるさま。(明鏡国語辞典)」とあります。
つまりかわいさの要素は見た目だけでなく様々な要素があるということです。
そういう意味から考えれば、やはり横澤夏子さんは本当に「かわいい」のかもしれませんね。
というわけで結論・・・
横澤夏子はかわいい!
・・・・・かも!